打开APP
userphoto
未登录

开通VIP,畅享免费电子书等14项超值服

开通VIP
用成语写短文(20)-博大精深

写日文:2010929(星期一)

翻译成中文2011316(星期三)

 

[中文]

日语中有汉字、平假名、片假名的三种文字。汉字是在中国汉代从中国传来的文字。汉字传到日本前,日本有了口语,但没有书面语,因此人们不能把事物记录下来了。人的头脑里也能记录下来,但超过人的一辈子那样的很长时间保存那个数据,就要对后一代的人传说。这样反复传说,那个数据就或多或少和最初的时候变化了。汉字传到了日本,这给人们的生活带来了很大的影响。平假名和片假名是在日本平安时代以汉字为基础而被发明的文字。片假名被称为男性使用的文字,平假名被称为女性使用的文字。这是因为片假名有棱角,和男性的健壮的样子类似,平假名有圆形,和女性的丰满的样子类似。对现代日语来说,人们不问性别使用平假名和片假名,平假名是在造句的时候和汉字一起常用的文字,片假名主要是在写外来语、拟态词和拟声词的时候使用的文字。如果没有汉字,这些文字就没会诞生。日语中有成语和谚语等的复合词,这些都大大受到汉字的影响。和汉语一样的成语中有“四面楚歌”、“卧薪尝胆”、“画龙点睛”等,这些都会是在汉字从中国传来的时候一起传来的成语。在日本诞生的成语中有“一石二鸟”、“手练手管”、“一期一会”等。俗语中有“滴水穿石”、“积少成多”、“转祸为福”等,从汉语的成语中诞生的俗语也很多。通过学习汉语,我发现了汉语是博大精深的语言,还知道了日语继承汉语的这个方面。我对汉语以及世世代代继承汉语的中国人民的文化更加感兴趣了。

 

[日本語]

日本語には、漢字、ひらがな、カタカナの3種類の文字がある。漢字は、中国の漢の時代に、中国から伝わった文字である。漢字が日本に伝わる前、日本には話し言葉はあったが、書き言葉はなかったので、物事を記録することはできなかった。人の頭にも記録することはできるが、人の一生を超えてそのデータを保持するならば、次の世代の人に言い伝えをしなければならない。これを繰り返すうちに、そのデータは最初に記録したものと多かれ少なかれ変わってしまっている。漢字が日本に伝わったことは、人々の生活に大きな影響をもたらした。ひらがなとカタカナは、日本の平安時代に、漢字をもとにして作られた文字である。カタカナは男性の文字、ひらがなは女性の文字と言われる。それは、カタカナは角張っていて、男性のがっちりした感じと似ていて、ひらがなは丸みを帯びていて、女性のふっくらとした感じと似ているためである。現在の日本語では、ひらがなとカタカナは性別を問わず使われており、ひらがなは、文を書く時に漢字と共によく使われる文字であり、カタカナは主に外来語や擬態語、擬音語を書く時に使われる。そういうひらがなやカタカナも漢字がなかったら誕生していなかったであろう。日本語には、四字熟語やことわざ等があるが、これらは漢字の影響を大きく受けている。中国語と全く同じ四字熟語としては、「四面楚歌」、「臥薪嘗胆」、「画竜点睛」等があり、これらは漢字が伝わった時に一緒に伝わったのであろう。日本で作られた四字熟語としては、「一石二鳥」、「手練手管」、「一期一会」等がある。ことわざには、「雨垂れ石を穿つ」、「塵も積もれば山となる」、「災い転じて福となす」等があり、中国語の成語から誕生したことわざも少なくない。僕は、中国語を勉強して、中国語が豊かで奥深い言語であることに気づかされたが、日本語が中国語のこの方面を継承していることを知った。僕は、中国語や代々その言語を伝える中国の人々の文化にますます関心が湧いてきた。
本站仅提供存储服务,所有内容均由用户发布,如发现有害或侵权内容,请点击举报
打开APP,阅读全文并永久保存 查看更多类似文章
猜你喜欢
类似文章
【热】打开小程序,算一算2024你的财运
在汉字传入日本以前,日本人使用什么文字?
汉字对日本文化的影响有多大
为什么日本文字里面有中文,其意义和读音与我们一样吗?
日语中有很多汉字,但读音却和中文很不一样,这是为什么?
零基础学习日语-你只要掌握这几点-轻松入门
日本崎岖的废汉字之路
更多类似文章 >>
生活服务
热点新闻
分享 收藏 导长图 关注 下载文章
绑定账号成功
后续可登录账号畅享VIP特权!
如果VIP功能使用有故障,
可点击这里联系客服!

联系客服