打开APP
userphoto
未登录

开通VIP,畅享免费电子书等14项超值服

开通VIP
【日语

  

  大家都有听说过哪些日本料理呢?也许首先会想到寿司生鱼片或天妇罗吧。但作为高级吃货的你们,怎么能满足于只知道这些呢?其实传统的日料有本膳料理(ほんぜん)、会席料理(かいせき)、懐石料理(かいせき)、精進料理(しょうじん)、普茶料理(ふちゃ)、卓袱料理(しっぽく)等等,这里就简单介绍一下传说中的怀石料理,来一起做个有底蕴的吃货吧ヽ( ̄ω ̄( ̄ω ̄〃)ゝ

 

          


「懐石料理って大人な感じで素敵だな〜とは思うけど、ちょっと敷居が高そう」…そんな風に感じている人は多いでしょう。実は、料理の内容はシンプルです。懐石料理とは茶席でお茶を出す前に出されて、美味しい抹茶をいただくための簡単な食事の事をいいます。抹茶の美味しさを引き出すためにはサーブ順番があるのです。その流れは以下です。


【1品目:先付(さきづけ)

本料理の前に出てくる前菜、酒の肴としての役割があります。


2品目:お凌ぎ(おしのぎ)

お凌ぎは空腹をしのぐための小さなご飯物です。ひとくち寿司や、握り鮨、少量の蕎麦やうどんなどが多いようです。

3品目:お椀(おわん)

お椀は日本料理の華。出汁の取り方、季節の食材の取り入れ方など、日本料理の粋が凝縮されています。

4品目:向付(むこうづけ)

懐石料理でご飯と汁の向こう側に置かれるお造り(寿司)などのことです。

5品目:八寸(はっすん)

山海の素材を使用した肴の盛り合わせが中心です。

 

6品目:焼き物】

季節の魚を用いたものがでます。

 

7品目:炊き合わせ(たきあわせ)

旬の野菜などを用いた煮物のことです。

 


8品目:ご飯】

白ご飯と香の物程度で締める場合もありますが、土鍋の炊き込みご飯などが多くなっています。

9品目:水菓子(みずがし)

季節の果物やアイスクリーム、シャーベットなどが供されます。

 

 

 

 

これらの名前と順番さえ把握していれば、料理の盛り付けなども目で楽しめながら味わう余裕ができます。

また、懐石料理は料理と一緒に器も見て楽しみます。料理に合った美しい器がもてなされます。

是非、料理と器の両方を楽しんでください。

 

 

これが懐石料理です。いかがですか?

みんな、もし懐石料理と会席料理の違いに興味がございましたら、書き込みお願いしますね。ほな(@^^)/~~~


本站仅提供存储服务,所有内容均由用户发布,如发现有害或侵权内容,请点击举报
打开APP,阅读全文并永久保存 查看更多类似文章
猜你喜欢
类似文章
【热】打开小程序,算一算2024你的财运
日料又贵又难吃为什么还是有那么多人喜欢吃?
日本料理
视频:日本料理 什锦寿司
【日本料理】一图张看懂寿司要怎么吃
外国人吃日本料理时的误区
日本料理寿司〔视频〕
更多类似文章 >>
生活服务
热点新闻
分享 收藏 导长图 关注 下载文章
绑定账号成功
后续可登录账号畅享VIP特权!
如果VIP功能使用有故障,
可点击这里联系客服!

联系客服